サイトのご利用方法

研修の受講方法

まずは、プロファイルの設定において、医籍情報を入力し、申請先自治体を選択してください。この情報をもとに、指定医研修の修了証が発行されます。
次に、「指定医研修コース」の中から、0. 必修講義「小児慢性特定疾病対策の概要」および、1~17の選択講義のうち1つ以上の講義を受講し、そのテストを受けてください。

テストについて

テストは各講義によって設問数が異なります。最初から最後まで全問を回答して下さい。
各設問に答えた後に、[採点]ボタンをクリックすると、あなたの成績が表示され、記録されます。途中でやめたい場合は、テスト画面の[一時保存]ボタンをクリックすると、テストが中断できます。
テストは何度でも受講できます。一度テストを受講した後は、テストのページの[もう一度テストを受ける]ボタンをクリックすると、再度受講できます。
テストの結果はすべて記録され、章末テストのページで過去のテスト状況を確認する事ができます。
設問の表示順位と答えの選択肢の順番は、随時入れ替わりますので、次回受講する場合に全く同じ設問とは限りません。

修了証を取得するには

修了証は必修講義「小児慢性特定疾病対策の概要」を受講してテストに合格し、任意の講義を1つ以上受講して、そのテストに合格すると取得できます。

なお、1.悪性新生物、2.慢性腎疾患、5.内分泌疾患を選択し、成長ホルモン治療を行う場合は、17.成長ホルモン治療の講義を受講し、そのテストも併せて受けて下さい。

修了証発行後に再度テストを実施して合格するか、新たに任意の講義を受講してそのテストに合格すると、修了日が更新できます。なお、修了証は、「指定医研修コース」ページの[修了証]ボタンより、何度でも印刷することができます。

履修記録の発行について

各講義の履修状況は、「指定医研修コース」ページの「講座管理」「受講履歴(評定)」から[この画面をPDFで出力]をクリックすると表示されます。履修記録は各種の証明等にご利用ください。

学習上の注意事項

初めての履修の際にはスライドをスキップすることはできませんので、1ページずつ履修してください。
履修途中でログアウトされた場合は、次回は前回の続きから開始することができます。
動画画面のスライド内の文字が読みづらい場合には、画面右下の画面切り替えボタンをクリックすると、画面が切り替わり、スライドを拡大して視聴できます。
お使いのパソコンの音声機能により、音声が聞こえにくい場合があります。その場合は、イヤホンやスピーカーを接続してご利用ください。

最終更新日時: 2018年 06月 21日(木曜日) 13:09